TECHNICAL INFO.						
					
					
						
							3次元モデリング/CIMへの適用 UAVレーザ計測						
					
				
							
          当社は、「UAV」マルチコプターによるレーザ計測システムを導入しました。
UAVにカメラ、レーザ測距装置を搭載し、今まで困難であった樹木下の詳細な地形データの取得が可能です。CIMへの適用や3次元モデルを活用した各種調査・検討など、多様な分野での活用が期待できます。
地形測量の高度化・工期短縮
- 樹木が生い茂った山間部の地上計測が可能
 - 樹木を除いた3次元モデルの作成
 
災害調査の迅速化・リスク回避
- 人が立ち入れない被災現場でも、安全にいち早く状況把握や測量が可能
 
設計作業の省力化・高精度化
- 任意の位置で高精度な断面図の作成が可能
 - 従来の平均断面法より高精度な土量計算が可能
 
CIMへの適用
- 3次元モデルによりCIMへの適用が可能
 - 調査・設計・施工・維持管理を通じた建設生産システムの情報共有・効率化を支援
 
景観検討の支援
- 3次元モデルによる景観検討やイメージ作成が可能
 - 住民説明会でのプレゼンテーション活用、円滑な合意形成への寄与
 
防災・減災対策への活用
- 防災点検への活用(斜面の落石状況、岩盤崩壊の変化など)
 - 土石流危険渓流の観測(砂防ダムの堆砂状況、渓床の浸食状況など)
 - 河川管理への活用(定期横断測量、植生管理など)
 
環境保全対策への活用
- 植生調査への活用(樹木の高さ・密度、植生の変遷など)
 - 森林管理への活用(森林横断図作成、間伐シミュレーションなど)