テイコク

岐阜県 調査・設計・管理・測量・開発のテイコク

WWW を検索 サイト内を検索
google
HOME > がんさんのお天気コラム > さくら 平年より早い開花

さくら 平年より早い開花

  いつもご愛読ありがとうございます。
  このお天気コラムも2年目に入りますが、今月からは 今までの「季節や気象の話題」に加え、気象の豆知識「一口コラム」をお届けします。


今年もさくらの開花は平年より早め

  岐阜市では さくらが3月24日に開花し、3月31日に満開になりました。昨年より開花は3日、満開は2日遅くなったものの、平年に比べるとそれぞれ2日と4日早くなりました。
  また、開花から満開までの平年値は9日ですが、今年は7日と短期間で満開になりました。

  3/24
開花
3/25 3/26 3/27 3/28 3/29 3/30 3/31
満開
最高気温 20.4 19.4 13.9 20.1 21.9 20.3 20.3 18.1
(平年値) 14.9 15.1 15.2 15.4 15.6 15.8 16 16.2
最低気温 4.5 8.3 10.3 9.9 6.5 9.1 12 10.6
(平年値) 5 5.2 5.3 5.5 5.6 5.8 5.9 6.1

  上の表のとおり、開花後の最高気温は、3月26日を除いて平年値を大きく上回り、20℃を超え4月中旬の気候になりました。こうした高い気温が続いたことから、例年より短期間で満開を迎えたと思われます。

  しかし、この時期は暖かい日ばかりではありません。「花冷え」という言葉があるように、さくらの花が散り始めた4月5日,6日は冬型の気圧配置になり、上空に真冬並みに寒気が入り、岐阜市では最高気温が13℃前後、最低気温も放射冷却が加わり3℃程度と3月上旬の気温になりました。このため、比較的長くさくらを楽しめました。



4月6日12時の天気図

4月7日5時の気温の状況


 

 

さくらの花と入学式

  岐阜市内の小中学校では4月7日に入学式が行われましたが、入学式にはさくらが良く似合います。今年は散り始めたさくらのもとでの入学式となりましたが、私の記憶では、昔は満開のさくらの下で入学式が行われていたように覚えています。



岐阜市 雄総堤 桜並木
(撮影日:4月1日)


岐阜市における過去50年間のさくらの開花時期
3/25以前 3/26~3/31 4/1~4/5 4/6以降
1965~1974年   5 3 2
~1984年  1 4 3 2
~1994年  3 5 2  
~2004年  7 2 1  
~2014年  6 3 1  
*気象庁観測資料より

  上の表は、岐阜市における過去50年間のさくらの開花時期を調べたものです。
1965年~1974年の間は、3月25日より前には開花は観測されず、逆に1985年以降は4月6日以降の開花がありません。明らかにさくらの花が咲く時期が早まっています。
  これだけ開花時期が早まったのは、地球温暖化の影響による気温の上昇が原因に思われます。


【一口コラム】
平年値ってなに?
平年値とは、その時々の気象(気温、降水量など)や天候(冷夏、暖冬など)を評価する基準として利用すると共に、その地点の気候を表す値として用いられています。
  西暦年の1の位が1の年から数えて、連続する30年間の平均値を平年値と言い、10年ごとに更新しています。現在は、1981~2010年の観測値による平年値を使用しています。